元は米国から入った技術で、薄鉄板を小さな梁の連続として成型して、コンクリート床が打設できる工法 デッキ敷込 デッキには合成デッ+A33:H34キ(鉄板とコンクリートで一体の構造体)・フラットデッキ(型枠替り)・鉄筋付きデッキがある スラブ段差鋼製枠 建物内部の床段差を作る鋼製型枠 コンクリート止め工事 1日で打設、仕上可能な床面積に応じてコンクリートをラス網等で打継工事 EVシャフト落下養生 EVの縦穴をデッキプレートで仮に塞ぎ、落下防止をかねた作業床にする工事、解体を考慮した取付方法が必要